
-
沖縄あぐ
霜降り肉で脂に甘み・旨みがあり、脂肪の溶ける温度が一般豚に比べて低く、口に入れると脂がとろけます。
【おすすめメニュー】
ラフテー(角煮)など
-
かごしま黒豚
やわらかさと弾力のバランスがとれた肉質で、上品な味わいと脂質の甘さが特徴です。
【おすすめメニュー】
しゃぶしゃぶなど
-
藏尾(くらお)ポーク
引き締まった肉質で脂肪の溶ける温度が高く、さっぱりとした味わいです。旨みを引き出すアミノ酸が多く含まれており、細やかで趣のある味です。
【おすすめメニュー】
しゃぶしゃぶなど
-
ボーノポークぎふ
お肉の旨みと脂の甘みが強いのが特徴で、豚肉そのものの味を楽しめます。
【おすすめメニュー】
焼肉、ポークソテーなど
-
TOKYO X(とうきょう えっくす)
微細な脂肪が入りきめ細かく、ジューシーでなめらかな舌触りが特徴。食後のしつこさを感じさせません。
【おすすめメニュー】
ポークソテーなど
-
和豚もちぶた
しっとりつやのある肉質でやわらかい食感、脂身はジューシーながらさっぱりとしており甘さがあるのが特徴です。
【おすすめメニュー】
とんかつなど
-
ローズポーク
締まりの良い赤身に良質な脂肪が混在し、旨みを感じやすい濃厚な味わいは科学的に証明されています。
【おすすめメニュー】
キムチ鍋など
-
日本の米育ち 平田牧場 三元豚
お肉の繊維のきめが細かく歯ごたえもあり、脂肪が一般的な豚肉よりも白くて甘いのが特徴です。
【おすすめメニュー】
冷しゃぶサラダなど
-
白金豚(はっきんとん)
プラチナポーク
きめ細やかな肉質で優しい歯ごたえがあり、口に含むと脂の旨みが広がります。
【おすすめメニュー】
生姜焼きなど
-
夢の大地
肉質はやわらかくヘルシーで、オレイン酸が多くしっかりとした旨みが特徴です。
【おすすめメニュー】
とんかつなど
日本のブランド豚は、それぞれ細心の注意を払って飼育されており、安全で食味を良くするために様々な工夫がされています。繊細な味わいのものが多く、しゃぶしゃぶやとんかつといったシンプルな料理の方が、お肉の旨みや脂の甘みを感じやすいかもしれません。こちらでご紹介したメニューはほんの一例なので、お店で味わったり、お取り寄せで楽しんだりしながら、お気に入りの食べ方を見つけてください。