きめが細かく、適度な脂肪でヒレと並ぶ最上部位。外側の脂肪に旨みがある。とんかつ、豚しゃぶなどに。ロースハムの原料。
赤身と脂肪が層になり、骨付きのものはスペアリブと呼ばれる。濃厚な味なので、カレーやトンポーローなど煮込み料理に。
きめはやや粗く硬めでコクのある濃厚な味です。カレーや焼豚・しょうが焼きなどに。すじを切ってから調理を。
きめの細かい柔らかな部位。脂肪分が少なくビタミンB1が豊富。とんかつ、ソテーなど油を使う料理に最適。
きめが粗く、硬め。脂肪分が多少あるため、角切りにして煮込むと良い味が出る。シチューやポークビーンズに。
脂肪分が多く焼肉に適している。「トントロ」と呼ばれているのは、この部位のこと。
脂肪が少なく、きめ細かい。ヒレに次ぎビタミンB1が多い。ソテーや焼き豚などに。ボンレスハムの原料。
牛肉の「らんぷ」・「外モモ」の部位にあたる。きめが粗いので薄切りにして炒めものや煮込み用に。
霜降り肉で脂に甘み・旨みがあり、脂肪の溶ける温度が一般豚に比べて低く、口に入れると脂がとろけます。
【おすすめメニュー】ラフテー(角煮)など
やわらかさと弾力のバランスがとれた肉質で、上品な味わいと脂質の甘さが特徴です。
【おすすめメニュー】しゃぶしゃぶなど
引き締まった肉質で脂肪の溶ける温度が高く、さっぱりとした味わいです。旨みを引き出すアミノ酸が多く含まれており、細やかで趣のある味です。
【おすすめメニュー】しゃぶしゃぶなど
お肉の旨みと脂の甘みが強いのが特徴で、豚肉そのものの味を楽しめます。
【おすすめメニュー】焼肉、ポークソテーなど
微細な脂肪が入りきめ細かく、ジューシーでなめらかな舌触りが特徴。食後のしつこさを感じさせません。
【おすすめメニュー】ポークソテーなど
しっとりつやのある肉質でやわらかい食感、脂身はジューシーながらさっぱりとしており甘さがあるのが特徴です。
【おすすめメニュー】とんかつなど
締まりの良い赤身に良質な脂肪が混在し、旨みを感じやすい濃厚な味わいは科学的に証明されています。
【おすすめメニュー】キムチ鍋など
お肉の繊維のきめが細かく歯ごたえもあり、脂肪が一般的な豚肉よりも白くて甘いのが特徴です。
【おすすめメニュー】冷しゃぶサラダなど
きめ細やかな肉質で優しい歯ごたえがあり、口に含むと脂の旨みが広がります。
【おすすめメニュー】生姜焼きなど
肉質はやわらかくヘルシーで、オレイン酸が多くしっかりとした旨みが特徴です。
【おすすめメニュー】とんかつなど
日本のブランド豚は、それぞれ細心の注意を払って飼育されており、安全で食味を良くするために様々な工夫がされています。繊細な味わいのものが多く、しゃぶしゃぶやとんかつといったシンプルな料理の方が、お肉の旨みや脂の甘みを感じやすいかもしれません。こちらでご紹介したメニューはほんの一例なので、お店で味わったり、お取り寄せで楽しんだりしながら、お気に入りの食べ方を見つけてください。
順位 | 都道府県 | 収穫量 | 割合 |
---|---|---|---|
1位 | 鹿児島県 | 1,269,000頭 | 13.90% |
2位 | 宮崎県 | 835,700頭 | 9.10% |
3位 | 北海道 | 691,600頭 | 7.60% |
4位 | 群馬県 | 629,600頭 | 6.90% |
5位 | 千葉県 | 603,800頭 | 6.60% |
6位 | 茨城県 | 466,400頭 | 5.10% |
7位 | 栃木県 | 406,000頭 | 4.40% |
8位 | 岩手県 | 402,400頭 | 4.40% |
9位 | 愛知県 | 352,700頭 | 3.90% |
10位 | 青森県 | 351,800頭 | 3.80% |
※データ:農林水産省「作物統計」平成31年(2019年)